どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
髪の毛を助けて欲しい。
そんな男性に送る。
つまり、、、レスキューする。
そうです。

ちょっと雑な感じで紹介に入ってしまいましてすみません。笑
以前アミノレスキュー を解析していますが。
ちなみにこちらになります。
こちらもCHECK
今回は男性用シャンプーの解析です。
1000円以下のシャンプーということで期待していませんでしたが。

ただ気になる点はありましたのでしっかり解析していきます♪
この記事でわかること
- 美容師が「アミノレスキューfor MEN(フォーメン) フレグランス」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
アミノレスキューfor MEN(フォーメン) フレグランス
内容量 | 400mL |
価格 | ¥900(税抜) |
香り | スタイリッシュフローラル |
水、グリセリン、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ポリクオタニウム-10、ココイルグリシンK、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグリシンNa、ココイルグルタミン酸K、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシン、トレオニン、プロリン、カキタンニン、チャ葉エキス、トレハロース、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、ジメチコン、フィトスフィンゴシン、クエン酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na、PPG-7、塩化Na、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、α-グルカンオリゴサッカリド、トコフェロール、ピリドキシンHCl、乳酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、ベタイン、ソルビトール、カルボマー、キサンタンガム、BG、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
洗浄成分
ラウレス硫酸Na
→強洗浄力&強刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ラウレス硫酸Na
”絶対に使ってほしくない洗浄成分”の1つになっています。
洗浄力も刺激性も高く頭皮にも髪の毛にもよくないのはもちろんのこと旧指定成分に指定されていたという歴史をもちます。
旧指定成分とは
化粧品などに含まれる化学薬品の中で「アレルギーなどの皮膚障害を起こすおそれのある成分」として指定された102の成分のこと
この成分が入っていたら

と考えてもいいくらいダメな成分です!!
コカミドプロピルベタイン低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
洗浄成分まとめ

強いのはいいんです。
男性用シャンプーはある程度の洗浄力が必要だと思いますので。
しかし、、、ラウレス硫酸Naか。
価格を考えたら仕方ないのかな??
という感じはしますが。
補修・保湿成分
洗浄成分でテンション下がりましたが内容成分でテンション上がりました。笑
1000円以下とは思えない内容成分。
保湿成分を中心にしっかり配合されています♪
加水分解シリーズ- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解シルク
- 加水分解コラーゲン
髪の毛を補修・保湿してくれる成分になります。
ダメージ用シャンプーの鉄板成分!と言ってもいいくらいよく配合されている成分になので珍しくはないですが入っていて嬉しい成分ではあります。
ハリコシもアップしてくれるので毛がしっかりするのもポイントです♪
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

この成分はぜひ覚えておいてほしい成分になっています!!
もっと詳しく
1分間程度の短時間でも毛髪の深部に浸透して補修する成分

出展:旭化成
研究結果もでているかなり期待のできる成分です!
いろいろな補修成分がありますが、ペリセアが入っているのを見ると

となってしまうほどこの成分を愛しています。
カキタンニン抗菌効果と消臭効果の期待できる成分になります。
全ての匂いを消すことはできませんが、、、加齢臭に効果がある実験結果が出ています!!


女性は匂いをかなり気にするので。
少しでも清潔感を出す時に匂い問題はかなり深刻になります。
忘れないでくださいね!!
他にもいろいろ入っていまして、結構しっかり配合されています。

気になるポイントは?

もったいない、、、ここだけもうちょい刺激が少ない洗浄成分ならかなりおすすめでした。
悔やまれる。

水の次に、、、グリセリン。
このグリセリンの意図はなんなのか。
しっとりシャンプーならまだわかりますが、男性シャンプーかつ、洗浄成分も強いのに。
グリセリンがどんな意図があるのかが、、、謎すぎる。

使用感~僕の感想を添えて~

洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました♪
ではないのでお間違えなく!!

バッサバサを覚悟で使いましたが意外に洗い心地は悪くなかったです。
グリセリンの影響だとは思いますがイライラするような質感ではないのでいい感じ♪

爽やかな花の香り。
ちょっと香りがきつい感じはしますが変に残る感じではないので安心して使えますよ!
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 油分が多い人
- 頭皮の匂いが気になる人
- スタイリングをしっかりする人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- 乾燥毛、乾燥肌
- 敏感肌
- まとまり感が大切な人
【結論】う〜ん、、、洗浄成分。
まとめ
- 洗浄成分は強いかな
- 内容成分は優秀!
- 使用感は男性好き
- 1000円の割には頑張っている

シャンプーの命は洗浄成分。
確かにラウレス硫酸Naはあかん。
でも頑張っている感は伝わるシャンプーになっています。
でもでも。
このシャンプーを買うなら、、、こちらから買って欲しいです。

こちらもCHECK
いろんな人から参考になりました!
の声をいただきます、、、ありがとうございます♪
これからも頑張ります♪
フレグランスとドライスカルプの違いについて
アミノレスキュー for MENは2種類あります。
この2つの違いについても解説します♪

同じ配合になっていますので、洗浄力に関してはそこまで違いはないかな。
と思います。

ほとんど一緒ではありますが、紹介したい違いがありました。
- フレグランス→カキタンニン
- ドライスカルプ→豆乳発酵液
フレグランスは頭皮の匂い!!
ドライスカルプは育毛成分。
この2つの違いが1番違いました。
なのでどっちを気にしているかで購入は決めていいと思いますよ!
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【アミノレスキューfor MEN(フォーメン) ドライスカルプシャンプー】を成分から口コミ&評価
続きを見る